総務が楽になり、社員がイキイキ働き、会社の業績も高まる
人事対策完全ガイド3部作
たった12ヵ月で離職率が下がる!モチベーションが高まる!人間関係がよくなる
登録はこちら
期間限定!今だけ無料公開中
※スマホでもご覧いただけます
※ご登録いただいたメールアドレスに視聴URLをご案内いたします
※入力いただいた情報はプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。お客さまの個人情報を第三者に開示することはございません。
これは何?

これは、人事課題(離職、モチベーション、チームワークなど)を根本解決するためのノウハウ動画3部作です。

第1章から第3章までを順番に見ていただくことで、何をどうすれば人事課題が根本的に良くなっていくのか、その本質を分かっていただけます。

何が学べる?
第1章
ムダ手間・ムダ金・ムダ時間が大量発生!総務も会社も大損する7つの人事課題リスク

人事課題を放っておくと、なぜ総務担当者にしわ寄せが来るのか?
人事課題によって総務担当者の精神的物理的負担が倍増する理由
人事課題によって総務担当者がムダ働きを強いられるメカニズム
離職に関わるコストは採用コストだけではない。
実は、こんなに高くつく離職関連コスト
生産性低下に関わるコスト:今こうしている間もどれだけの生産性が失われているかご存じですか?
社員の負担がどんどん積み重なる負のメカニズム
社員がストレスに感じる最大の原因
社員は1人あたり○%のパフォーマンスしか発揮できていないのを知っていましたか?
人事課題を放っておくと、●●が社内からどんどん流出します。その結果会社は

第2章
元マクドナルド社長の告白!人事課題を解決するために注目すべきただ1つの本質

社内の制度を見直しても、人事課題を解決できない2つの理由
なぜ環境を変えるだけでは従業員の行動は変わらないのか?
元日本マクドナルド社長が語る離職を減らして売り上げを上げる、決定的な要因
人事課題を解決するために持つべき新しい視点
メンタル状態が変わると社員の生産性は○%アップします
人事課題を解決すると得られる5つのメリット
今の時代、特に中小企業は人事課題に注力しなければいけないワケ

第3章
総務・人事が楽になり、社員がイキイキ働き、会社の業績も高まる5つの科学的な人事対策視点

99%の企業が陥っている、間違った人事対策のやり方
なぜ産業医がいても人事課題が解決できないのか?
社内スタッフだけでは人事課題が絶対に解決できない理由
人事課題を解決する3つの王道ステップ
人の脳のしくみから見た人事課題を解決するための科学的な手法
人事課題を解決するための5つの視点
人事課題を根本から解決するための具体的な方法

登録はこちら
期間限定!今だけ無料公開中
※スマホでもご覧いただけます
※ご登録いただいたメールアドレスに視聴URLをご案内いたします
※入力いただいた情報はプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。お客さまの個人情報を第三者に開示することはございません。
お客様の実績
とにかく親身な対応です
早瀬様(40代取締役)
(30代・コンサルタント)

会社は100人弱の不動産業をやっています。

公認心理師の資格をお持ちって言うのもありますし、他社様でされた実績もありましたので、安心して依頼できました。

またZOOMで何度かやり取りさせていただいている中で、率直なご意見とかアドバイスを頂いたり、その時の会社の状況とか話に対して、親身に答えていただいたとこなどがあり、「この人の言うことは信頼できる」と感じるようになりました。

今も継続的に支援をお願いしています。

こちらの立場に立って考えてくれます
長田様
(40代・代表取締役)

70名ほどの製造業を経営しています。

たいていこういう人事課題の解決って目に見えない領域ですし、効果も疑わしく感じられるので、どんなに素晴らしい話でもうさん臭く聞こえるんですよね。

でも、堀口さんは、こちらの立場に立って、すごく親身に考えていただける誠実な印象を受けましたね。

アドバイスが非常にロジカルで経験も豊富で、信頼できるので、根気よく取り組んでいこうと思っています。

講師プロフィール
ポジティブ組織コンサルタント
堀口寿人
HISATO HORIGUCHI

離職、モチベーション、チームワークなど人事課題解決の専門家。公認心理師(国家資格)、健康経営エキスパートアドバイザー(東京商工会議所)。

24時間テレビで二宮一也さん主演でドラマ化された車椅子のカウンセラー 長谷川泰三氏に約4年弟子入り。その後、精神科の心理師として4年修行。独立。

自治体、JA、企業など100以上の組織で、人事課題の改善を目的とした 組織改善支援を提供。これまで、作ってきた人事課題改善の企画は500以上。

登録はこちら
期間限定!今だけ無料公開中
※スマホでもご覧いただけます
※ご登録いただいたメールアドレスに視聴URLをご案内いたします
※入力いただいた情報はプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。お客さまの個人情報を第三者に開示することはございません。